今晩は!一鍼治療院の院長です。
ブログってちょっと操作を誤ると全ての文が消えてしまうのです。
折角楽しい(?)話を記載しても、書いている途中で消えてしまっては、もう1度書くにはならなくなります。たった今それが起きてしまいました。
今日はクリスマスのケーキとチキンの予約と年賀状を郵便局で買ってきました。明日は小さなツリーですがクリスマスツリーを飾ろうと思っています。
10.血熱証
正名:血熱証
異名熱入血分証
症候概念:
血熱証は素体(先天の精=両親から受け継いだ精)の陽気が盛ん。或いは辛味の食べ物の過食。或いは憤怒過度のある人によって熱毒を血管に侵入させる。合う易は温熱邪毒が血管内に入り込む原因で、血熱が激しく盛んになり、血切迫して乱れ(出血傾向)出現する発熱、吐血、斑疹(毛細血管が浮き出て紅潮したり発疹発赤が出来る)。舌深い深紅などを主証とする症候です。
臨床表現:
主証:発熱にして鼻血が見られる。或いは吐血、或いは血尿、或いは血便;斑疹が現れる。
次証:
出血鮮紅(真っ赤な血液が出血する)。心煩易怒(かきむしる様ないたたまれなさで怒りっぽい)。顔面紅潮し赤目。月経周期が短く量多く色紅し;熱が心神を乱すと時に意識もうろうとなる。うわごと狂乱。煩燥(はんそう=心煩と同じ)落ち着かず。
舌脈:舌深い深紅。苔焦黄或いは少ない津液。脈細数。或いは弦数。
この血熱の特徴は熱が血に入って出血傾向と言う点です。熱によって血は粘性を失い無闇に動き回ってしまうのです。煮詰まれば今度は粘度を増す事にもなるでしょうが、それでなくても教科書上は比較的重症例を記述している事が多く、ここに煮詰ることの記載が無い事は煮詰る以前に大出血を生じて大事となる事を予感させています。
-以上-
ブログってちょっと操作を誤ると全ての文が消えてしまうのです。
折角楽しい(?)話を記載しても、書いている途中で消えてしまっては、もう1度書くにはならなくなります。たった今それが起きてしまいました。
今日はクリスマスのケーキとチキンの予約と年賀状を郵便局で買ってきました。明日は小さなツリーですがクリスマスツリーを飾ろうと思っています。
10.血熱証
正名:血熱証
異名熱入血分証
症候概念:
血熱証は素体(先天の精=両親から受け継いだ精)の陽気が盛ん。或いは辛味の食べ物の過食。或いは憤怒過度のある人によって熱毒を血管に侵入させる。合う易は温熱邪毒が血管内に入り込む原因で、血熱が激しく盛んになり、血切迫して乱れ(出血傾向)出現する発熱、吐血、斑疹(毛細血管が浮き出て紅潮したり発疹発赤が出来る)。舌深い深紅などを主証とする症候です。
臨床表現:
主証:発熱にして鼻血が見られる。或いは吐血、或いは血尿、或いは血便;斑疹が現れる。
次証:
出血鮮紅(真っ赤な血液が出血する)。心煩易怒(かきむしる様ないたたまれなさで怒りっぽい)。顔面紅潮し赤目。月経周期が短く量多く色紅し;熱が心神を乱すと時に意識もうろうとなる。うわごと狂乱。煩燥(はんそう=心煩と同じ)落ち着かず。
舌脈:舌深い深紅。苔焦黄或いは少ない津液。脈細数。或いは弦数。
この血熱の特徴は熱が血に入って出血傾向と言う点です。熱によって血は粘性を失い無闇に動き回ってしまうのです。煮詰まれば今度は粘度を増す事にもなるでしょうが、それでなくても教科書上は比較的重症例を記述している事が多く、ここに煮詰ることの記載が無い事は煮詰る以前に大出血を生じて大事となる事を予感させています。
-以上-
- カテゴリ:
- 東洋