朝から雨が降ったり、止んだりを繰り返しています。
本日はPM16時からの遅いスタートなので、本当ならば水曜日のジムで筋トレレッスンをするところなのですが、院内の雑用が溜まってしまっていて、それをしていました・・・
今、待合室の振り子時計の振り子が止まってしまってので、ついでに掃除をしてました(^^♪
これを終えれば、とりあえず溜まっていた仕事は終わりです。
いつものこんな日は心穏やかに過ごしているのですが、当家のじいちゃんが要支援1と言う介護認定を受けていて、最近めっきり足腰が衰え大好きだった競輪にも行けない状況なのです。
もちろん かなりの高齢ですが100歳時代の現在では若手で、昨年玄関口の階段で転倒し、今年の2月頃に法事ではしゃぎ過ぎて、1ヶ月ほど寝込んでいなければ今日も競輪に行っていたかもしれないのです。
当人は行きたいと思いますが、競輪所までの往復は難しいはずです。
最近の介護サービスには、筋肉を増強するための施設もあって当家から少し離れた場所にちょうどその様な施設があってそこを希望していたのですが、現在 送迎を必要とする利用者さんの枠がいっぱいのようで他の所を勧められたのです。
昨日 その場所を根とで調べると、利用者さんの8割が当家のじいちゃんよりも重度の認定者で筋トレと言うよりもリハビリや機能訓練色が強く、一応に何でも自身で出来るじいちゃんをそこに連れ出しても、自尊心を傷つけられるだけで、続けらないのではと思うのです。
自宅を出るのも早いわけではありませんが、当家の生活リズムでは朝のばたつきが目に見えるようなのです。
先ほど介護センターに連絡して、筋トレ専門の施設に空きが出るまで待ちたいと伝えたかったのですが、担当の方が研修で一日以内ので、明日以降にその旨を伝えるつもりです。
ただ 私としてはその2ヶ所は見学させて貰って、再検討の道は残したいと思っています。
そろそろ仕事に戻ります・・・・
本日もこのブログを読んで頂きありがとうございます。
今日1日 皆さまが幸せであります様に(●^o^●)
誤字脱字失礼<(_ _)>
- カテゴリ:
- 院長のつぶやき7